
フォルクスワーゲン ビートル [中古車情報] 1200LS

フォルクスワーゲン ビートル [中古車情報] 1200LS
車両情報 [フォルクスワーゲン ビートル 1200LS 神奈川県]
装備仕様 [フォルクスワーゲン ビートル 1200LS 神奈川県]
- パワステ
- エアバック
- Wエアバック
- ABS
- バックモニター
- コーナーセンサー
- 盗難防止機能
- 集中ドアロック
- エアコン
- ナビ
- TV
- DVD
- CD
- CDチェンジャー
- MD
- MDチェンジャー
- カセット
- ETC
- 寒冷地仕様
- キーレスエントリー
- スマートキー
- パワーウインドウ
- パワーシート
- 3列シート
- 本革シート
- HID/キセノン
- サンルーフ
- エアロ
- アルミホイール
- パワースライドドア
- マフラー
- ワンオーナー
- 禁煙車
- 記録簿付き
- 福祉車両
コメント [フォルクスワーゲン ビートル 1200LS 神奈川県]
改めて、日本国内には、とてつもないディープなマニアがいる事を実感させて頂きました。
1975年 VW1200LS 御存じの通りビートル乗りに最終モデルの1977年78年のインジェクションは敬遠します
1976年までのキャブレターが、ベストなんです。
したがって、メキシコ製などはマニアとしては鼻もひっかけません
ベースは、1975年1200LSのキャブレターエンジン
7年前にほぼホワイトボディーからの、フルレストア!
フロアパネル張り替え(フロアカーペットではありませんよ)
エンジンOH
内装シート張り替え
ダッシュボード付け替え
天張り張り替え
etc.........
総額300万円超えの整備記録の用意ございます(作業明細あります)
しかもしかもですよ、レストア後は
当然のように屋内ガレージ保管され、屋根&ボンネットに毛布を掛け、
その上にボディーカバーを2枚かけての保管状態
そして、レストアが完了した7年前から一回も水をかけていないそうです。
通常のオーナーでは、フルフルレストアした車を、当然のように乗り回したいのが願望のはず
ところが、このリスペクトすべき前オーナーは手放されるまで、7年間で6000km! ほぼ乗ってません。
完全に、自分の若かれし頃の願望をかなえたのです。
7年間完成度の高いビートルを所有して、満足しビートルを卒業したのです
そして、次に入門したのは誰しもクルマ好きなら通過するW124だったのです。
極上のビートルの置かれていたガレージには、T-WORKSからお譲りしたワンオーナーのステーションワゴンが
ジュータンの上にボディーカバーをかけられ、保管されています。
訳あって、今回仕入れの際に、京都から450kmを本日、自走してまいりましたが何のストレスも感じずバッチリ完走!
昔から欲しかったのに、買い忘れた方
あの頃に戻りたいから、今買おう!
60才過ぎの夢は、夢遊病みたいだが、これは現実なんで年金で買おう!
たんなる投資目的?
息子&娘と乗りたい
感受性豊かだったころに、付き合っていた昔の彼女ドライブにをドライブに誘いたい
父親を思い出したいから..........
購入目的は、それぞれだと思いますが.......
大変恐縮ですが、前オーナーとの約束事で下記の条件を満たす方のみの販売をさせて頂きます
①屋内ガレージ保管車
②セカンドカーもしくはサードカーで使用できる方
③タバコなんか吸っていたら退場
④奥様以上に愛せる方(奥様は一番ビートルは2番でも許す)
⑤子供のオモチャじゃないんだから直ぐに手放さない人
⑥投資目的で、買わない事
最低でも、以上の条件が整わない方には大変恐縮ですが
お譲りできかねますのでご了承ください。
次のオーナーがなかなか現れない場合はスミマセン、僕が乗ります
それほど素晴らしいタイムマシーン
「ビートル」なのです。
営業時間:10:00~19:00
定休日:第一、第三火曜日、毎週水曜日