PEUGEOT106S16
99年式 車検2年付 サンダンスイエロー 走行距離65,789km ディーラー車
装備(5速 FULL CL ABS 集中ロック キーレスエントリー 社外レザーステアリング ABCペダル AW
ハーフレザーコンビシート ETC タコ足 スーパースプリントリアサイレンサー 社外4灯ライト ビルシュタインショック)
※納車整備付(24ヶ月点検+α)
※保証付き(3ヶ月又は3000km)
※前オーナーさんにより平成26年12月(62,987km時)IGコイル交換、クラッチO/H済み!
【車輌データ】
全長(mm):3,690 全幅:1,620 全高:1,370 ホイールベース:2,385
トレッド前/後(mm):1,400/1,355 最低地上高:---
車両重量(kg):940 車両総重量:1,215
乗車定員(名):5 トランク容量(L):--- 最小回転半径(m):5.25
新車価格(円):2,220,000円(税抜き)*当時のロッソコルサ販売価格
【エンジンデータ】
種類:水冷直列4気筒DOHC16V 総排気量(cc):1,587
ボア×ストローク(mm):78.5×82.0 圧縮比:10.8:1
最高出力(ps/rpm)(DIN):118/6,600
最大トルク(kgm/rpm)(DIN):14.5/5,200 燃料タンク容量(L):45 駆動方式:FF
ミッション形式:5速フロアマニュアル タイヤサイズ:185/55R14
【整備内容】
法定24ヶ月点検一式、下回り点検締め付け、エンジン廻り点検、ミッション駆動系点検、ブレ-キ廻り分解点検、足廻り点検、
タイミングベルト及び各ベルト類点検又は交換、ウォーターポンプ点検又は交換、エンジンマウント点検又は交換、
ブッシュ、ブ-ツ類点検、油脂類(エンジン、ミッション、ブレ-キ、パワ-ステアリング、冷却水)点検・交換、他
【お店から一言】
サンダンスイエローの106S16が入庫しました!
最近の個体としては走行距離も少なく某プジョー有名ショップさんでメンテナンスを受けられていたお陰か全体的にしっかりしている素性の良い個体です!
平成26年12月、62,987km時にはイグニッションコイルの交換やクラッチワイヤーの交換、クラッチO/Hを実施されています!どうりでクラッチペダルが軽いわけですね!
タイミングベルト廻りも52,980kmで交換されていますが平成20年10月での実施ですのでこの辺は今回の納車整備にてしっかりと交換してやろうと思います。
中古車を購入するとき購入後に取り付けたいな~と思っていたパーツがついているとお買い得感がましますよね?この106S16にはそんなオマケ感の大きいパーツがついています!
まずは4灯ヘッドライト!一時は当社でもキット化して人気があったパーツですが見慣れた106のフロントマスクの印象がガラッと変わります!
もちろん左側通行用ですから車検も問題なしですね!
排気系ではタコ足が奢られています!こちらも購入後に装着しょうと思ったら工賃込みで10万円はくだらないのではないでしょうか。
リアサイレンサーもスーパースプリント製がついています!
足廻りに目を向けるとビルシュタインショックがついています!当社でも106オーナーさんには装着率の高いパーツです。
堅すぎないまさに絶妙のタイト感!ワインディングやサーキットでも十分に力を発揮してくれますよ!
走りが魅力的な106をさらに磨きをかけるためのパーツが嬉しいですね!
今では絶滅危惧種になってしまったホットハッチの代表各106S16!その魅力は、何と言っても走りが痛快なこと!
現代の自動車を取り巻く環境下ではありえない、1トンを切った車重による恩恵は絶大です!
ハイパワーのエンジンや電子制御に頼っていないからこそ、車が本来持っている「走る、曲がる、止まる」の感覚をダイレクトにドライバーに伝えてきます。
まさにドライバーが操る楽しさを味わうことの出来る、類い希なライトウエイトスポーツカーだと言えるでしょう。
だからといって、日常を犠牲にするようなガチガチの足廻りやエアコンレスではありませんから毎日の通勤からたまのスポーツ走行
旅行のお供にと1台で全てをこなすことのできる頼もしい相棒です!
自社・認証工場にて実施する納車整備では攻めの整備「ロッソコルサ仕上げ」にて106S16の魅力を
しっかりと味わって頂けるコンディションに仕上げたうえでご納車させていただきます!
毎日、安心してお乗り頂けるコンディションこそ、ロッソコルサで購入いただいた車の「標準装備」!
プジョー106S16には、この車でしか味わえない面白さがいっぱい!それを経験できるのはオーナーだけに許された特権です!
この時代の車でしか味わえない「車を操る面白さ」を是非、自分のものにしてください!